イングランド編①

2021-05-07

■第24話《今日はお散歩日和だから》■




ライムストリート駅に戻って、構内のショップで今日の昼食は「パイ」で〜す。

「美味しそう」って思いながら横眼で見てた念願のパイ。

みんな美味しそうで迷ってしまったけれど、

ソーセージのパイとフライドポテトにしました。

これからホテルでゆっくり昼食にしま〜す。



さっき撮影したアンフィールドの写真を友人たちにメールで送ったり、

買い物したグッズを並べて眺めたり、少しベッドで体を楽にさせたり。

こうして休憩したり、

お土産を部屋に置いて、またお出かけ出来るって楽チンですよね(^◇^)



午後からはアルバートドックに行ってみることにしました。

だって、空は青空、風もなくて穏やかで温かい日。

港の方へお出かけするには、嬉しいお天気です。

そして気になるのが鳥たちの鳴き声。

「カモメなんでしょうか?」

「カモってことにしちゃいます(^_-;)」

朝もカモメの鳴き声で目覚めて、やっぱり港町って思いださせてくれちゃう。



慣れてきた地図を片手にアルバートドック方面にぶらぶら。

15〜20分ほど歩いていると港らしい風景が見えてきました〜!

「マージー川?」

広い通りを横断すると黄色いおかしな船???

「イエローダックマリン号?!」


そして煉瓦の倉庫群・・・



まずはマージー川へ行こう。

穏やかでお散歩日和。

ベンチで川を眺めてる人たち、散歩してる人たち。

遠くに見える船や鳴きながら戯れてるカモメ。

こんな風景の中に立っていると

「あ〜あ! なんて幸せなんだろう( ^o^)」

なんて、

教会に行かない私でも神様に感謝しちゃいます(^人^)



暫くボーッと景色を楽しんで、そしてアルバートドックへ。

とても静か・・・ゆっくりお店を覗いて行こう。



あるある(⌒-⌒) リヴァプールFC関連商品。

オフィシャルショップでは無かった楽しいグッズについつい笑っちゃいます。



イングランドの旅も慣れてきてちょっぴり余裕?

「余裕」が出来る頃ってちょっと注意が必要ですね。

「みなさん、気をつけましょうね。慣れてきた頃は(^_-)---☆」

あ〜あ(-。-;)、私は後で反省することに・・・



リヴァプールFCグッズの並んでるお店の中を覗くと、

ジェラードとトーレスの背番号の栓抜きを見つけました!!!

私、栓抜き見て思いついちゃったんです!

実は夜のビール。

缶ビールだと1缶ずつ買える銘柄は一種類くらいしかないんです。

普通は6缶ずつのセット販売。

だから毎晩、同じビールでした。

瓶ビールだといろいろなビールが一本ずつ買えるんですよね。

「せっかくだから、見たことのないビールも試してみたいな〜(*^¬^*)」

って思ってたから、栓抜きを見つけた時

「これってホテルで使える!!!」

ってヒラメキました。

ジェラードとトーレスどちらかって選べなくて結局、両方共ゲット!!!



ちょっぴり余裕の私はレジでカード決済しながら、

首に巻いたマッチマフラーをおじさんに自慢げに見せて、

「明日、試合の観戦に行くの〜」

なんて話しかけてみました。

進歩です\(^_^)/

おじさんも、そんな私に食べていたクッキーを「どう?」って分けてくれて、

「きゃ! ありがとう」って、

私もお返しに日本からのお土産の「黒蜜きなこチョコ」をおじさんにプレゼン

ト!

「バ〜イ!」ってお店を後に心はウキウキ!!!

コミュニケーションをとれるって、ちょっぴり嬉しい!



さあ、あまり遅くなるとイングランドの陽が暮れるのは早いし、そろそろ、シ

ティセンターの方へ戻ることにしましょ。

でも、同じ道じゃつまらないよね。

地図の見方も理解出来てきてるし、別の道を戻ってみよう!

こういうのってお散歩のとき楽しいよね。



帰りに「セント・ジョンズ・マーケット」で今夜の夕食購入。

今日はラムのカレー。

久々のお米だ〜。

「少なくして!」ってお願いしてみたはずだけど、伝わってなかったのかなあ。

やっぱり量の多さにはげんなり(>o<"")














続く

ページトップへ


undefined