イングランド編①

2021-05-07

■第25話《腰痛の原因はあの日だった!》■




それにしても腰が辛い。

夜、ベッドの上で枕を使って腰を伸ばしたりしてストレッチ。

普段は長距離を歩くのって平気なんだけどなあ。

ギックリ腰とかの経験だってないし〜。

ストレッチしながらひたすら考える私。どうしちゃったんだろう・・・

まだ、リヴァプールの試合を観戦してないし、

ちょっぴり心配になってきちゃいました。



「そうだよ!!! ロンドンからリヴァプールへの移動の日に違いないです」

ヒラメキました!!(;`O´)o/



アールズコート駅でディストリクトラインに乗車。

空港から到着の時はピカデリーラインだったからリフトがあって改札まで直行

だったけれど、

ディストリクトラインは浅いから階段だった。

もちろんスーツケースを持っての移動です。

そして、ヴィクトリアステーション下車。

外に出る時も階段。


エレベーターはあったかも・・・

だけど出口がいくつもあって迷ったくらいだから気がつかず・・・(;-_-)



それから、コーチに乗車の時です。そう、自分でスーツケースをバスに積むので

す。

しかも自分の胸の高さくらいです。だから積むのは苦労したなあ。

リヴァプール到着!

バスからスーツケースを降ろすのももちろん自力でです。




これだよね(-_-、)

そう言えば、ロンドン到着初日に食事した友人の話。

彼女には、当日ベビーシッターに預けてる小さな女の子がいる。

「ロンドンの街にはほとんど買い物には来ない」って言ってた。

理由?

「地下鉄の駅は階段しかないところが多いし、

デパートも・・・

『ロンドン三越』でもエレベーターがないよ!」

この会話の時は自分に降りかかるなんて思わなかった。

ベビーカーで買い物する彼女の話だったんだもの(T_T)



古い建物が並ぶ街並みが美しいヨーロッパ。

だからこそ歴史を感じられるのがヨーロッパの旅なんだもの。

設備を求めすぎたらいけないですよね。

だから今は明日のために、今夜はストレッチ、ストレッチ・・・旅はまだ続きま

す。




続く

ページトップへ