スコットランド編①
2021-05-07
■第56話《エジンバラ城の観光をスタート!》■
お土産屋さんのお客さんが減ってきたと思ったらオープン時間です!
やっぱり一日を有効に使うためにはオープン時間に集まるよね。
広いミリタリー・タトゥ会場を奥に歩いて行きます。
先には写真でも見る機会が多い重厚な城門。
城門を潜るとチケット売り場があります。
「わあ(;°°)! もうチケット売り場は行列!」
「ネットに書かれていた通りだ(^。^)!」
「調べておいて良かった!」
「日本でチケットを購入済み!」
「チケットの購入のために時間を無駄にしたくないもの!」
エジンバラ城の公式ホームページを検索して頂くと世界中から購入可能。
「サイトは英語だけど日付と大人1枚を選んだら買えるから簡単 o(^_-)O」
「前回の観戦記を覚えてらっしゃいますか?」
アンネフランクの家もキューケンコフも日本でチケットを購入。
世界中から観光客が集まるところは、インターネットで購入しておくと時間の無
駄がなくて便利ですね。
入口で印刷してきたチケットを見せます。
「無事に入場d(⌒o⌒)b」
「日本語のオーディオガイドはもちろん借りたよ!」
壮大なエジンバラ城の観光の始まり!
オーディオガイドは場所ごとに書かれている番号を押すよ。
日本語で案内を聞きながら歩きます。
中心街を見下ろすように岩山に立てられているエジンバラ城。
ずっと遠くまで街が見渡せます!
「なんて素晴らしい景観(*^o^)/」
「だから敵から守ることが出来たんだよね!」
現在残されている最古の建物「聖マーガレット礼拝堂」。
なんと1110年に建てられた礼拝堂!!!
そしてスコットランド王の即位の宝器もあります。
牢獄は人形を使ってリアルに展示されていたり!
敷地内には戦争博物館もあります。
本当に1つ1つゆっくり見るのには一日がかりになる位見応えのあるお城。
「広くて見どころが多いねヽ(^。^)/」
「エジンバラ城にはたっぷりな時間をお薦めです!」
続く