フランス編①

2021-05-07

■第3話《パリになった理由(わけ)》■


作業を進めながら他の雑貨屋さんも覗いてみます。

ヨーロッパのマーケットで人気があるのはパリとベルリンの蚤の市らしいです!

「スタートはこのどちらかがいいかも!」

「私も初めての買い物なんだもの!」

「買い物し易い蚤の市って重要だよね!」

「それにオープンだもの。華やかにもしたいヽ(´▽`)/」


偶然にもこの頃に仕事場の方がパリで働く男性と結婚!

パリで暮らすことになりました!

彼女のご主人は日本人ですけど、パリの日本食レストランの板前さん。

初めてのリヴァプール旅行の時、ユーロスターに乗ってパリを訪ねました。

その旅行記で、サンジェルマン・デ・プレの「えん」という日本料理のお店を紹介させて頂いています。

パリの街で美味しい日本そばを頂いたんですよ!


そのお店を紹介してくれたのが板さんの婚約者の女性。

この度結婚してパリで暮らすことになったんです。

冬に仕事を辞めてパリに旅立ちました。

「この偶然を考えたらやっぱりパリ!」

「会いに行くからね( ^^)人(^^ )」


サッカー好きな私には気になっていることがあります。

サッカーのことも忘れていません。

パリSGにイブラヒモビッチが移籍!

確かパリSGにはチアゴ・シウヴァも加わっていますよね。

監督もあのミランやチェルシーの監督をしたアンチェロッティだし!


「決めた( ^^)σオープンの買付の旅はパリ~!」

「圭佑との暮らしがきっかけで始めたブログでは猫好きさんとたくさん出会えました!」

「猫関連の雑貨ならお買い物もかなり楽しいかも~(=^ ^^ ^)」

これもリヴァプールFCが出会わせてくれた縁ですね。












続く

ページトップへ