フランス編①

2021-05-07

■第45話《モンサンミッシェルで名物オムレツ!》■


停留所でバスを待っていると同じツアーの新婚さんカップルも走って来ました。

「良かったあ (;^_^A」

こんな時って仲間がいるとつい安心しちゃいますよね σ(^◇^;)

カップルの方も私がまだバスを待っていたので安心されたみたいです。


こちらでも可愛い猫のグッズを見つけることが出来ました。

「可愛いものがいっぱい!」

だからついお買い物に夢中になっちゃったんですよね!

「それにやっぱり晴れ女?」

「こんなに青空に美しいモンサンミッシェル (@^▽^@)」

冷や冷やしながらバスを待つ間も済んだ空にそびえるモンサンミッシェルの修道院を眺めています。

やっとバスが来ました。

新婚さんと一緒にバスに乗車してやっとホッとしながらいよいよ島とお別れ。


「モンサンミッシェル名物って聞いてる楽しみなオムレツランチo(^-^o)(o^-^)o!」

いつまでも別れの寂しさに浸っている訳にはいきません。

「バスが停留所に到着!」

時計を見るともうギリギリ!

「また走るの~( ̄□ ̄;)?」

「当たり前よ! 遅れたら迷惑かけるでしょ <(`^´)>!」

走っても走っても前に進んでいる気がしない程に広いバス通りです。

取敢えず一番体力ありそうな新婚さんの旦那様が集合場所に向けて走ってくれました。

「これで少し安心ねー (^。^;)」


「ランチは巨大オムレツを頂けるんだよね!」

「それなら少し走った位がいいかも(´▽`;)!」

訳の分からない言い訳しながら、新婚さんの奥様と必至で走る私 (゜ο°;)/

何とかレストラン前の集合場所に合流しました!

「ギリギリ間に合った ヽ(^。^)丿」

みんなですぐにレストランに向かいます。

オープンテラスなんかもあって、明るくて開かれた感じのレストランです。

「ファミレスって感じのレストランね!」


添乗員さんのお心遣いで、いつもの奇数で参加のご家族とテーブルに付きます。

もうずいぶん席をご一緒させて頂いています。

「気軽に会話も弾むようになって来ましたよ(⌒^⌒)b」

「ツアーにはこういう出会いもありますよねー!」

会話をしているとサラダや飲み物がテーブルに揃います。

「オムレツはまだ?」

首を長くして待っているとたくさんのパンと大きなボール!

「大きなボール! これって何なの?」

覗くとボールには一杯のフレンチフライが入っています。


「フレンチフライがボール一杯って (/゜ο゜)/」

日本だったら考えられない量に驚きです。

フレンチフライを順番にお皿に取り分けているとイケメンスタッフ達が大きなお皿を持って

テーブルの方に来ましたよ!

「オムレツが来たの!」

みなさんいっせいにカメラをオムレツに向けて撮影タイム!

「考えることは同じね ( ^‐^)」

このオムレツは4人分らしくてスタッフがフォークとスプーンで分け始めました!

「巨大なだけじゃなくてフワフワ!」

トロトロのクリームのような泡がオムレツの切れ目から流れ出してきます。

「それを分けてくれるパフォーマンスもとっても楽しい!」


「ここは得意の連写でパフォーマンスを撮影しなきゃ!」

そして私の分も取り分けて頂いて、ふわふわオムレツのお皿が置かれましたよ!

「頂きます!」

外側は焼けているけれど中はフワフワで泡泡!

感触はちょうどメレンゲを作る時の泡を食べているって感じかなあ。

味は薄味で自分で塩加減を調整するんだそうです。

「薄味でフワフワだからフレンチフライが良いアクセントだよねー ( ^o^)!」

「フレンチフライがないと物足りないかもしれない(^^;」


デザートはアップルパイにバニラアイスを乗せて頂きました。

「アップルパイとアイスってマッチするかも!」

ノルマンディ地方はブドウではなくリンゴの産地です。

「だからアップルパイかあ!」

カルバドスやシードルやアップルパイ!

「フランスから連想するのはついワインだよね!」

「こんなにリンゴも作られているんだあ d(⌒o⌒)b」

「モンサンミッシェルのオムレツは、

口に入れると泡となって消えちゃうくらいフワフワなオムレツでした ヽ(´▽`)/」

バスに乗る前にレストランの隣のスーパーでお買い物タイムです。

「モンサンミッシェルのお土産を買う最後のチャンスだね!」












続く

ページトップへ